さくら組野外保育(R.6 7.26)
- 2024年08月16日
R.6年7月26日にさくらぐみさんが
国富町運動公園幼児プールに行きました。
R.6年7月26日にさくらぐみさんが
国富町運動公園幼児プールに行きました。
R.6年 8月24日にうめぐみさんが
国富町運動公園幼児プールに行きました。
7月6日㈯に夕涼み会を行いました。
みかん組の子どもたちが、今日のおやつのトウモロコシの皮むきをしてくれました。
はじめに、先生にお野菜の絵本を読んでもらい、いろんなお野菜があることを教えてもらいました。
先生が皮のむき方を見せると、子どもたちは熱心にその様子をみていました。
皮の感触を手のひらで感じながら、1枚1枚丁寧にむいてくれました。
しばらくすると、もも組の子どもたちやさくらんぼ組の子どもたちも応援に来てくれました。
おやつの時間に、「トウモロコシはどんな味がしますか?」と尋ねてみると「甘~い」という返事が返ってきました。
さくらんぼ組の子どもたちが水遊びをしているようすです。
さくら組の子どもたちは育成牧場に遊びに行きました。
うめ組の子どもたちが久峰公園に遊びに行きました。
交通安全教室がありました。
さくら組(5歳児)の子どもたちは、ルピナスパークに遊びに行きました。
ばら組(3歳児)の子どもたちは、清水台公園へ遊びに行きました。