今日のこどもたち

R5年度卒園式 3月9日(土)

R5年度、黒田こども園の卒園式が執り行われました。

当日は天候にも恵まれ、暖かな春を感じながら巣立っていく19名の子ども達。

保護者の方も式中には、子ども達の今までのいろんな姿が思い出されたのではないでしょうか。

私たち職員も、一人一人の園での成長や姿を思い出したり、式中の凛々しい姿をみて心温まる素敵な一日となりました。

れんげ組のみんな、卒園おめでとう!!

黒田こども園での生活はどうでしたか?沢山の経験をして、みんな毎日キラキラ輝いていました。

日々成長していくみんながとても頼もしく、みんなとお話する時間がとっても楽しみでした。

こども園の先生たちは皆の事をずっと応援してるよ。またいつでも遊びにきてね。

 

 

 

 

 

園庭に新しい木がきました

3月3日(日)に園庭工事が行われ、園庭に新しい木が2本増えました。

大きな木に子ども達も駆け寄って観察をしていたり、木の周りを走ったりとっても嬉しそうです。

 

火起こしから…

昨日、年長さんの火起こしが成功して、「自分たちでつけた火でお肉を焼きたいね」の声から、今日も挑戦。

必要な物や、どういう木材がいいか話しながら子ども達で準備をしています。

そっと耳を傾けると「こういう小さい葉っぱも必要だよ!」「この木は大きい?」などの言葉が聞こえてきました。

あっという間に準備完了!よし今からファイヤースターターで火を付けるぞ!…しかし肝心の道具の先端が見当たらない…

皆で探しましたが見つからず、他の方法で火を付けられないかやってみる事にしました。

近くの先生にヒントを貰って

玩具の虫眼鏡を持ってきて光を集めてみましたが、なかなか変化は起こらず。

「ほんとにできるのー?」「もうだめじゃーん」周りがあきらめ始めていた時に、ついに一本の煙が出てきました。

皆で大盛り上がり!子ども達も職員もアイデアを出して、麻くずを入れたり、黒い画用紙を持ってきたり煙を消さないように必死でした。

皆の頑張りが報われて、ついに火がボッと燃えました!!予想外のものから火を付けることが出来てみんなですごーいと感動!

早速手分けしてBBQの準備!

時間がかかった分、皆で美味しいお昼ごはんを食べる事ができました。

 

 

「まさか虫眼鏡で火がつけれるとは…」(by れんげ組男児)

 

 

 

 

親子参観 節分

2月3日(土)親子行事として、節分をおこないました。

園庭で段ボールや的当ての豆まきをしていると、ぎゃー!と悲鳴が。

悲鳴の先を見てみると本物の鬼が…😲しばらくすると怖さと戦いながら豆を投げる子どもの姿がありました。

最後は鬼と仲直りをして、豆入れ競争をしました!

皆の心の鬼も退治できたかな~☺

 

 

 

クリスマス会

クリスマス会の様子です。

皆で出し物をしたり、サンタさんへの質問、給食バイキングまで盛り沢山の一日でした。

よいお年をお迎えください。

今日のおやつは焼き芋とふかし芋でした。

出来たてのホクホクは熱いけどおいしいー!!

子ども達みんなにっこりで私たちも嬉しかったです。

今年も沢山遊んで、色々な経験をしましたね。

来年も元気いっぱいなみんなを楽しみに待っています!

よいお年をお迎えください。

 

フェスティバル冬

12月9日(土)黒田こども園でフェスティバル冬を開催しました。

笑ったり、照れたり、緊張していたり…子ども達の子ども達のいろんな表情がありました。

 

 

 

交通安全教室

11月14日(火)交通安全教室が開かれました。

以上児対象に、横断歩道の渡り方、気を付けないと事故につながる事などを教えていただきました。

途中、交通安全のダンスがあり、楽しみながらしっかりとお勉強できましたよ。未満児さんも近くに集まってきてみんなでダンス!

楽しい教室をありがとうございました。

 

芋ほり遊び(未満児)

先日、以上児さんがお芋ほり体験に行ってきたのですが、帰ってきた子ども達がとても楽しそうだったので、未満児さんにも体験して欲しくお砂場で再現してみました。

前日に、以上児さんとスコップを使って砂場の下準備。夢中になって砂を掘ってくれる子ども達でしたよ。

フカフカのお砂場にお芋を隠して芋ほりをして遊んでいると、お姉さんから「お芋掘ったら持って帰ってきてねー!」との声が。お芋ほりの横ではお芋を使っておままごとが始まり、おいしそうなお料理をつくっている様子もありました☺

 

 

芋ほり(たんぽぽ)

たんぽぽさんは、近所の方の畑に行きお芋ほりをしました。

ツルを頼りにスコップで土を掘ると、お芋発見!子ども達も「ここらへんにもありそうだな~」と場所を見定めて、夢中で土を掘り続けていました。

園に帰ると、前に調理室の先生が作ってくれたお弁当の大学芋が食べたい!とさっそく作ってみる事に。

調理の先生が大学芋を作ってくれて、どうやって作るか味見をして考えることに。

油と砂糖がいるんじゃない?と意見がまとまった後は、作り方のヒントを貰いながら再現しました!

とっても美味しく出来上がりましたよ。